MENU

    運命を変えていく為の大切な思考。面倒くさいは実は自分の味方だった?!

    こんにちは!チクさんです!

    急ですが、運命って変えられると思いますか?
    ホントに急な質問で申し訳ないのですが 笑

    変えられる事も出来なさそうなこの運命という大きなタイトルで今回は記事を書いていこうと思います。

    目次

    これを記事にしようと思った経緯

    運命を変えていく為のポイントをお伝えする前に、僕がこの記事を書くに至った思考を少し書かせていただきます。
    興味がなければスーッと下の方にどうぞ 笑

    僕は占いをすることが出来て、霊視をすることが出来ていわゆる仏様や神様とも会話をすることが出来る力を貸してもらっている人間です。

    占いをしていると時に良くない結果 その人が望んでいない結果が出たりするのですが、そうすると そうですかー それって変えられないですよね?
    と諦めてしまっている人がほとんどです。
    そう思う人になんでそう思うのかを聞くと、僕の的中率がいいからというのですが、的中率とか関係なく 運命や未来は変えることが出来るんだよ
    って多くの人にその場で解説をしてきました。今回は文字でそのポイントを残しておこうと思います。

    運命を変えるためには思考と行動でどちらにもポイントがあるんです!

    なので、今回その思考について簡単に2つ。基礎の基礎をお伝えいたします!

    運命は変えられる!大事な思考その1

    運命は変えられます。未来はおのずと変わっていくと僕は信じています。

    運命そして未来を変えていく為のポイントとなる思考を解説していきますね!

    「面倒くさいな」と思った事ほどやる

    僕と知り合った方には隙があればいつも伝えているのですが、面倒くさいなぁというこの感情 誰しもが抱いたことのある感情だと思います。
    時にネガティブは敵理論を持っている方もいるので、面倒くさいなぁという感情に対して嫌悪感や罪悪感をもっている人も度々…

    面倒くさいなぁというその感情 抱いて良いのです!

    その面倒くさいなぁという感情は人生好転するための大きなヒント!

    やらなければいけないなと分かっているからこそ、出てくる感情です。
    脳は高性能のスーパーコンピューター その脳みそがやったほうが良い と判断しているから やらないといけないけど 怠けたいから面倒くさいなぁという感情が生まれるのです!

    変えたい未来に対してや、うまくいってほしいなと思う事柄に対して より近い事柄は、面倒くさいなぁという感情が出てきたら もちろんやったほうが良いです。

    例えば、良い職場とめぐり合いたいな。キャリアアップの資格の勉強をした方が良いんだろうな。そうアドバイスもされたし…。 めんどくさいな…。

    もっと快適に暮らしたいな。床が見えないくらい服が置いてあるなぁ あ、あの服結局 着る機会ないんだよなぁ 整理しないといけないかも…。 めんどくさいな…。

    変えたいな 変えた方がいいかもな と人はふとした時に思うのです。しかし、その思考の結末には面倒くさいな がいつでもいます (笑)だからこそ、行動をするためのヒントにしてほしいのです。この面倒くさいなを。

    変えたい未来に関係ないなと感じても面倒くさいなぁという感情が出てきたものはなるべく行動する

    この思考をお伝えするにあたって、いつも伝えている言葉はこの言葉。未来が変わっていく為には流れを自分で作りだすことが必要です。関係ないかもと思っていても、その面倒くさいなと感じた事を片付けた先に理想がかなっていく為のヒントが多く隠れていたりするのです。


    極度の面倒くさい人間な僕はもっとお金稼ぎたいという思いで過ごし、その中で面倒くさいな と出てきた事柄に対しては行動をしてきました。
    そしたらあら不思議 今は占いだけで稼いでいっています。

    これは僕もめーっちゃ意識してやってきました!占いで稼いでいきたい。どうやったらいいのかといつも考えて。その中でうわ これめんどくさいわ と思った事こそ手を付けるようにしています。

    過去の目標だった、占いで稼いでいきたいという目標は叶っています。しかし今の僕でも面倒くさいな 出てきます やっぱり人間だしね!僕はこの思考が染みついたので面倒くさいなと思っていてもすぐに行動をすることが出来ます。人によっては、その面倒くさいがどうしても自分で出来ない事もあるでしょう。

    そういった時は、代行してくれるサービスがあるのか 少しずつやっていくことでうまく回っていくのか そもそもやろうとしていた動きじゃない方法はないのか? も踏まえて考えることを推奨します!


    一見ネガティブに見えるこの感情は敵じゃありません。より良い未来になるための大きなヒントです。
    これを読んだその日から気にして自分がやるべきことを見つけてみてくださいね。

    この面倒くさい とはぜひともうまく付き合ってほしいです!

    運命は変えられる!大事な思考その2

    ずばり!

    「0 よりも 0.1」

    この思考でもしかしたら三日坊主も直るかもしれませんぞ。
    僕は直りました(笑)

    さて!解説していきますよー!
    未来を変えていく際には、やはり行動が必要です。未来や状況を変えていきたいと思い 念じるだけでは未来は変わりにくいですし 変わったとしても、とっても時間がかかります。もちろん引き寄せの法則というものもあるので、思うということは大事です。
    しかし、その先に行動をしないかぎりは変えられない未来もあります。

    行動をすると思い立ったら時、色々なイメージが膨らんでたくさんのやらないといけないことが出てくると思います。
    そんな時、できないかも、やれる気がしないかもとイメージして挫折してしまう方もいらっしゃるかと思います。

    その挫折する原因は、最初から100%をこなそうとする気持ち
    今の状況を無視してやらなければいけないことを山盛りにイメージしてしまった結果 そうなってしまうと僕は思います。

    そういう時こそ

    「0 よりも 0.1」

    0はやらない なんにもしない
    それよりもちょこっとだけやるが 0.1

    例えば、調べて 書類作って 提出するまでが100なら まずは調べるところまで。みたいに しかしその調べるという過程も全部調べきるのではなく、一個のカテゴリーに絞って
    1日のうちに10分とか20分だけでいいからちょこっとだけやる
    それを少しずつ毎日できれば、いつか終わりますし完成します。

    これが僕が大切にしている「0 よりも 0.1」 少しだけでもいいからやる 筋トレもそう 一回でもいいんです。少しだけでも毎日やるを続ければ人の人生ほとんど変わります。

    少しずつ変えていきましょ!1日1分だっていつもと違う事するだけだっていいんです。

    なりたい自分に近づくための行動は毎日ちょっとずつ片付けてをしていって。毎日少しずつ片付けていったら自分の周りがとっても変化してたよ と思えるくらいたくさんの変化をもたらしてみてください。

    まとめ

    こんな些細な考え方で人生が変化するなら、試したくなりませんか?

    少しずつ頭の中にある、いつもの思考を変えてうまく人生を生きていきましょう!僕は今は安定していますが、学生の頃や新社会人だった若いころは、面倒くさい主義でした。
    でも面倒くさい主義の時代はお金なんか無かったですし、健康でもなかったと思います。

    今、同じような境遇でなくても、辛いな 未来を変えたいなと思っている人にこの記事が届いたらいいなと思います。

    今日が人生出で一番若い日です。未来は無限です。
    きっとあなたならできますよー!!

    以上!チクさんでした!
    僕はみんなを応援します!毎日少しずつ 明日を少しずつ良いものにしていきましょうね。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA

    目次