MENU

    知らずにやっている?うまくいかない人がやっている思考

    もうすぐ新年度ですね。今年度こそは成功したい。
    人生を変えたい。うまくやっていきたいと思っている人は多いのではないでしょうか。

    実は人生を好転するために不必要な行動があるのです。
    なんだかうまくいかないなと思っている人は、知らずにやってしまっている思考が今回 解説する中にあるかもしれませんよ。

    人生好転したい方は、ぜひ読んでいってくださいね。

    では、さっそく
    成功している人はやっていない。

    目次

    うまくいかない人がやっている行動 10選!

    自分で調べない

    自分で調べず身近な人にサクッと聞いておしまい。
    これは悪質な情報を発信してしまうきっかけに。

    しっかりと自分で調べて 自分で責任をもてるようにしましょうね。

     

    誰にも言わずにこっそりやる

    何かを始める時、横やりを入れられたくないからこっそりやるという事もあるでしょう。時にそうした方が良い時もあるかもしれませんが、
    基本的には周囲に助けてもらえるきっかけづくりとしても近しい方には周知しておいてもらうと良いでしょう。

    無料の情報だけでやろうとする

    進めていくとどうしてもひっかかる時がやってくるでしょう。お金をかけずにやる事も素晴らしい事ですが、必要経費はしっかりとかけていきましょう。

     

    とにかく資格を取ろうとする

    無料の情報だけでやらないのは素晴らしいですが、やたらに資格ばっかりもっていても活用できないんじゃ 元の木阿弥。
    活用できる 必要なものなんだとしっかりと考えてから取得しましょうね。

    人の所為にする

    うまくいかない人の多くに当てはまる思考の代表格ですね。他責思考というものです。
    こういった思考で頭がいっぱいになってしまうと、せっかく自分がより良くなる為のヒントも受け取れなくなってしまいます。

    他人に原因を追究するよりも、自分に原因を追究して修正する方がより早く成功にたどりつけますよ。
    自分に他人を責めてしまう思考があると気づいた時 修正してみましょうね。

     

    素直じゃない

    これ 僕も意地はってやってしまう時があるのですが素直に人の話を聞かないと損するときがたくさんあります。
    損をしないような自分がより成長するための情報であるのならしっかり聞いて取り入れていきましょう!

    素直すぎて詐欺にはあわないように。素直であっても馬鹿だなぁと言われるような状態にはならないでね。

    分からなくても放置する

    分からない事は分からないまま。調べずに放置して結局分からないから
    進まないと悪循環の始まりはじまり。

    意識して分からない事。面倒だなと思う事は調べて解決していきましょう。

     

    モチベーション頼りにする

    僕の占いのお客様にも説明することがあるのですが、行動をするきっかけをモチベーション頼りにしてしまうとモチベーションがなければずっと行動をしないという悪い流れに。

    行動をする時はモチベーションや感情は一旦置いておいて作業として取り組んでいきましょうね。

    ライバルを見て落ち込む

    誰しもがある罠ですね。ライバルや参考にしている先人達を見ているとおいていかれている気持ちになって落ち込んでしまうと思います。
    でも、こういった思考は不要です。落ち込まなくてOK
    もちろん自分を高める為のヒントにすることは素晴らしい事ですから、落ち込むのではなく原動力にする。ヒントにする。

    考え方の変換をしてくださいね。

     

    期限を決めずに進める

    期限が決められていない事柄は自分で期限を決めて行動をする事。
    物事に優先順位が出来てうまく作業がすすんだりしますからね。

    自分で期限を決めて進んでいきましょう!

     

    まとめ

    どうでしたか?自分の中にうまくいかない思考がありましたか?
    うまくいかない思考があったからと言ってダメという話ではありません。
    自分がより素敵になるチャンスです。

    自分が変わる為の大きなヒントです。画像にもしたためましたので自分を変える為のきっかけにしてくださいね。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA

    目次