MENU

    水星逆行 2024年

    今年もやってきましたねぇ。水星逆行。
    チクさんの周りやいつもお世話になっているお客様にはあまり影響がないのかなと思ってあまり重要視していなかったのですが、そんなこともなく。

    しっかりと影響が出ているお客様がいらっしゃいましたので、今年も解説していきます!
    初めて読む方も参考にしてくださいね。

    知らずに何となく過ごすよりも、少し意識して過ごすだけでより良い人生になるはずです。小さなお悩みが大きくならないように知識を蓄えてくださいね。

    では、改めておさらいをしますよ!

     

    目次

    そもそも水星逆行とは?

    水星逆行とは、西洋占星術から分かる周期の事をさします。
    知性やコミュニケーションを司るとされている水星が通常とは逆に動いて見える状態の事を    水星逆行 と呼ばれています。

    年に3~4回起こり、今回のは2回目

    西洋占星術では、知性やコミュニケーションを司っているのが水星です。
    その水星がが逆行しているということは、
    情報やコミュニケーション 時間 電子機器の見直しがテーマになる時期とされており、関連する事柄で何か変化が起きやすい時期です。

    この時期だからこそ、僕に依頼をくださる方々は他の方とのコミュニケーションがいつもとは違い心にモヤモヤを残しがちな印象がありますね。

    具体的にはどんな影響があるとされているのか

    • 移動がスムーズにいかなくなる
    • パソコン・スマホ関連のトラブル
    • 仕事が計画通りに進まない
    • 旧友からの連絡・復縁にチャンス
    • 過去の振り返り・見直しの機会
    • 体調不良が起こりやすい

     

    とされています。
    移動や情報、コミュニケーションの分野
    止まる・遅れる 後ろ向きに進む 戻る 過去を振り返る 逆に進む がキーワードとなって現象を引き起こしていると言えますね。

    またコミュニケーションにおいても何となくいつもと違う なんだかモヤモヤしやすいので、しっかりと休息をとる事 誰かに話を聞いてもらうこと 違う観点からも言われた言葉や態度を考えてみることをしてみてくださいね。

    それと、意図的に丁寧に関わるという事もしてくださいね。

     

    今回の水星逆行のテーマ

    水星逆行は年に数回あり、その時の時期によって起きる影響とは別により意識したほうがよいテーマがあります。

    2023年12月13日~2024年1月2日 ☆終了☆
    2024年4月2日~4月25日 ← 現在
    2024年8月5日~8月29日
    2024年11月26日~2024年12月16日

    今年2回目の水星逆行は牡牛座がもう一つの着目する点になります。

    (えー、なんでー?となると思いますが、それを詳しく解説すると西洋占星術の分野にどんどん入っていきますので、今年もへーそうなんだーで片付けましょう 笑)

    では今回の牡牛座が関連すると何がテーマになるのか と言いますと
    「情熱」「行動」「自分自身」 です。 どんなことが起きやすくなっていくかというと。

    自信がなくなりやすい
    不安を感じやすくなる
    迷いが生じてしまう
    行動を起こすことが億劫になってしまう

    など、水星逆行に起こりうることに合わせて自分自身のメンタルに影響が起きやすい時期だと言えます。

    直観で行動をするよりも、誰かに相談をしてから行動をする。
    しっかりと見直しをしながら行動をする。と良いでしょう。

     

    水星逆行の期間中にした方が良い事

    物事に対して再度確認をする

    今回の水星逆行は、うっかりミスをしてしまいがちな時期です。
    大丈夫だと思っていても何かすれ違っている可能性が高いと言えますね。
    なので、大丈夫だと思っていることほど改めて確認をする事。

    協力してくれる人がいるのなら、一緒に確認をすることを心がけて過ごす事をしてくださいね。

    スキルアップの為の勉強

    復讐を兼ねてこの時期に勉強をするのはとても良い事だとされています。
    挫折してしまった勉強もこの時期に再開するとはかどる可能性があります。
    勉強に向き合ってみるのもよいでしょう。

    道具や環境のメンテナンス

    水星逆行の時期は、電子機器も不具合が起きやすいです。何か気になる点がすでにあるのなら放置をせずにメンテナンスをする事が大切です。

    電子機器に限らず、物が多い場合は減らしてみる。必要なものがあればそろえる。
    体調に不安があるのなら病院へちゃんといくという事を心がける時期にしてみてくださいね。

     

    様々な事に対しての備えを持っておく

    トラブルも急な予定の変更も起きやすい時期です。この時期は、予定が崩れてしまった時の代案を考えておく必要があるのかなと思いますし
    道具の予備を用意しておくことも必要な時期だと言えますね。

     

    水星逆行の期間中にやらない方がよい事

    新しい事、新しい事柄のスタートにする
    慣れないことを積極的にやる
    引っ越し 新規契約 大きな買い物

    は避けると良いとされております。うっかりミスが大きな後悔を生む可能性に繋がっていきますので、なるべく避ける
    避けられない場合は、丁寧に関わっていくことをしてみてくださいね。

     

     

    まとめ

    水星逆行について解説してみました。昨年も読んだ方は復習にもなったし2024年の新しい注意点に気付けたと思います。

    移動がスムーズにいかなくなる
    パソコン・スマホ関連のトラブル
    仕事が計画通りに進まない

    ことが多くなりそうな時期ですから、

    機械や自分のメンテナンスをしておく。
    大丈夫だと思わず確認作業をする。
    余裕をもって過ごす。

    という事をしてみて下さいね。

    あと、コミュニケーションで大切なのは、丁寧に関わるという事です。
    LINEやメールにて送り先の相手を間違えないようにしてみてくださいね。
    (チクさんのお客様はあきらかに間違えているLINEを送っておりました 笑)

    振り返りや、確認 見直し といったキーワードも意識してこの時期をうまく過ごして言ってくださいね。

     

     

    【PR】





    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA

    目次