MENU

    人生が好転する新習慣!!

    ふとした時、何か悩みにぶつかった時、落ち込んでいる時
    そんな様々な瞬間で人生このままでいいのかな って思う事ありませんか?
    僕も何度も思うことがありました。
    そんな時どうしたらいいんだろうと思いながらネットサーフィンをすると情報がどんどん入ってきて、出来ることから始めたら人生好転している体感ができたので、新習慣を皆さんとも共有していきます!

    目次

    いつもよりも早く起きる

    いままでの自分は用事がある時間、家を出る時間の1時間前に起きて準備してやる事をやるという習慣を続けていました。

    ある時 脳が起きるまで最低でも2時間かかるというネットの記事を見てその時から用事をこなす時間を起きてから2時間後くらいになるように起きれるように工夫してみました。
    最初はやっぱり眠すぎて二度寝することもありましたが、徐々に体が慣れて起きれるようになって 数週間後 体感としては一日動ける時間が長くなったな 集中できる時間が増えたかも 余暇の時間もたくさんできた
    と感じられるようになりました。

    これはおすすめ新習慣ですね。午前中に用事を片付けると心理的な負担も軽くなるなんて情報も見たことがあります。
    確かにそのように感じられたので、少しずついつもの時間よりも早く起きることしてみてくださいね。

    週3回の筋トレをする

    筋トレっていいよー って多くの人が言うんですよ ほんとに笑
    んで、僕は全然やってなかったんです。やってた時もあったけど、体重落としたいから仕方なくやってた感じで毎日ハードできつくやってた時がすこーしだけあったくらいの人間だったんですが、
    今年に入ってからスポーツジムに通うようにしまして、週に数回 すこしだけやるという習慣を身につけてみたんです。

    そうしたら! イライラは減ったし 歩くのが楽になったし 姿勢も良くなったし 体力ついて一日対応できる仕事の量も増えました
    まさにいい事尽くし!自己投資の権現ですね 笑

    1日数分でもいいでしょう。僕の信念は0よりも0.1 ほんの少しの回数だって継続できればとても大きい数字になります。
    人生変えたいって思う部分があるなら、1日10回のスクワットから変えてみませんか?

    24時間のうち最低でも1時間は自分の夢への時間にする

    自分の夢 理想って皆さんありますよね。それを実現しようとする時
    なんでそれを実現できなかったんだろう なんで今夢が叶っていないんだろうと、後ろ向きな発想になりがちです。

    後ろを向いていても、状況は変わりませんね。なので、0よりも0.1理論で夢への時間を作る事をしてみてください。本を読む、動画を見る、成功している人に会ってみる。すぐに実現できなくたっていいんです。継続することが夢への近道です。未来に向かっての行動を増やしてみてくださいね。

    やりたくない、やらないリストを作っておく

    人間の脳みそって毎日色んなことを決断して 判断しているんですって 判断するまでに時間がかかったり 決断できずに迷ってしまったりすることってありませんか? もしかしたらそれは脳みそちゃんが精一杯になってしまっているかもしれませんよ。

    生きていくことは選択をすること といってもいいくらい世の中には やるのかやらないのか が溢れています。

    そんな日々の中もう少し楽に過ごしていく為には、自分がやりたくない事 これは今やらないぞ ということを決めておく 事がポイントです。

    これを決めておくだけで、判断する前にあぁ これはやりたくないんだった 別な方法だな と長く思考しなくてすみます。そうする事で心にも余裕がうまれ 人付き合いもうまくいき 仕事もうまくいき 蓄財出来る!
    なんて道筋が見えてきちゃいますね笑

    大袈裟ですがとても大切な事です。ぜひやってみてくださいね!

    これが僕も実践している新習慣!
    実践したからこそブログへの時間も蓄財への行動もできています!
    人生 迷いが多い方は出来る所から実践してみてくださいねー!

    以上! チクさんでした!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA

    目次